スーパーマーケットやドラッグストア、
こども園を間近にしながら、広々とした公園にもほど近い穏やかな住環境。
共働きの子育てファミリーにも便利で安心な暮らしの舞台が
今日も明日も、素敵な毎日を約束してくれます。
←左右にスクロールできます→
Education
子どもたちの健やかな成長を
託せる教育環境。
「デュオス香里園」のすぐ南側には、認定こども園の「ひまわり保育園」が徒歩2分に。朝夕の園への送迎にもゆとりが生まれる近さです。また、「市立北幼稚園」も徒歩10分。通学指定校の「市立北小学校」へ徒歩8分と、安心して通える近さです。
ひまわり保育園 徒歩2分(約160m)
0歳児~5歳児まで定員153名(内1号3名)。保育時間は、平日・土曜日の通常保育が9:00~17:00。延長保育は、7:00~ 9:00、17:00~20:00(18:30以降は延長保育料が必要)。休園日は、日曜日、祝祭日、年末年始。※社会福祉法人寝屋川福祉会ホームページより抜粋
市立北小学校 徒歩8分
(約610m)
市立第三中学校 徒歩15分
(約1,200m)
Child rearing
子どもたちの成長をやさしく見守る
寝屋川市ならではの充実した子育て支援。
寝屋川市では、子どもたちの健やかな成長を支援する
さまざまな政策を通して、パパ・ママの負担を軽減し、安心して心豊かに暮らせる環境を整備しています。
府内初気軽な一時預かりから子育て相談、遊びも多彩な府内初の子育て総合支援拠点「リラット」。
未就学児とその保護者、妊娠中の方を対象とした子育て総合支援拠点です。
思う存分遊べる室内空間(約330平方メートル)や、子育てパパやママを対象にさまざまな講座の開催、相談・支援、時間単位で利用できる一時預かりも提供しています。
寝屋川市駅 徒歩8分(約600m)
府内トップクラス土曜日も午後7時まで共働きのご家庭を支援留守家庭児童会。
共働き家庭などの小学生を学校の放課後及び
長期休業日等に預かり遊びや生活の場を提供。
授業のある日は放課後~午後7時、学校がお休みの日は
午前9時~午後7時。仕事と家庭の両立を応援しています。
image
府内トップクラス府内トップクラス。年間を通じた待機児童ゼロを実現。
寝屋川市では、年間を通じた待機児童の解消を実現し、
子育てしやすい環境整備を一層推進するため、
「寝屋川市待機児童ZERO」プランを策定。2022年度も、
「待機児童数0」を更新しています。
●寝屋川市の待機児童数の状況(2022年度)
月 | 利用児童数 | 待機児童数 |
4 | 4,401人 | 0人 |
5 | 4,462人 | 0人 |
6 | 4,531人 | 0人 |
7 | 4,553人 | 0人 |
8 | 4,572人 | 0人 |
9 | 4,597人 | 0人 |
10 | 4,618人 | 0人 |
※寝屋川市ホームページより
義務教育9年間を見通した継続性、系統性、計画性のある小中一貫教育。
寝屋川市では、小中一貫教育により特色ある中学校区づくりを推進。
通学指定校の「市立北小学校」は「市立第三中学校」とともに、
「香里園元気学園」と銘打ち「地域に誇れる学園構想」を推進しています。
image
府内トップクラス所得に関わりなく18歳まで医療費助成。
寝屋川市では、所得に関係なく
乳幼児・子ども(18歳3月末まで)の医療費助成を実施。
通院・入院とも、自己負担は1医療施設につき1日500円(自己負担限度額2,500円)で、
限度額を超えた金額は、申請により償還されます。
image
image
×
Life Information
【ショッピング】
- スギ薬局 香里西店徒歩2分(約160m)
- 香里中央商店街徒歩3分(約210m)
- 万代 香里西店徒歩3分(約220m)
- 香里新町商店街徒歩3分(約240m)
- セブン‐イレブン 寝屋川松屋町店徒歩4分(約290m)
- アートタウン COHRI徒歩4分(約310m)
- 香里駅前通商店街徒歩6分(約460m)
- 業務スーパー 香里園店徒歩7分(約490m)
- ライフ 香里園店徒歩7分(約540m)
- オーエスドラッグ 香里園店徒歩7分(約550m)
- ドラッグセガミ 香里店徒歩7分(約550m)
- マルゼン 香里園店徒歩8分(約600m)
- 香里ダイエー本通商店街徒歩8分(約620m)
- TSUTAYA 香里園店徒歩8分(約640m)
- アル・プラザ香里園徒歩9分(約660m)
- ダイソー 香里中央店徒歩9分(約680m)
- フレスト 香里園店徒歩10分(約730m)
- ドン・キホーテ 香里園店徒歩10分(約740m)
- Seria 香里園店徒歩10分(約780m)
- トップワールド 香里園店徒歩11分(約860m)
- ホームズ 寝屋川店/
ロピア 寝屋川島忠ホームズ店/
エディオン ホームズ寝屋川店徒歩12分(約930m)
- サンディ 寝屋川石津店徒歩13分(約970m)
【教育機関】
- 認定こども園 ひまわり保育園徒歩2分(約160m)
- みつばち保育園徒歩5分(約390m)
- 市立北小学校徒歩8分(約610m)
- 認定こども園 きんもくせい保育園徒歩9分(約670m)
- 親愛保育園徒歩9分(約700m)
- 市立北幼稚園徒歩10分(約780m)
- みんなのほいくえん 香里園徒歩11分(約820m)
- 市立さざんか保育所徒歩11分(約860m)
- 認定こども園 香里幼稚園徒歩14分(約1060m)
- 大阪聖母保育園徒歩15分(約1180m)
- 市立第三中学校徒歩15分(約1200m)
- 認定こども園 石津保育園徒歩16分(約1210m)
- 香里ヌヴェール学院小学校/
香里ヌヴェール学院中学校・高等学校徒歩16分(約1230m)
- 恵愛幼稚園徒歩19分(約1460m)
- 同志社香里中学校・高等学校徒歩25分(約2000m)
【公園施設】
- 松屋町第4ちびっこ老人憩いの広場徒歩2分(約110m)
- 松屋町第3ちびっこ老人憩いの広場徒歩3分(約180m)
- 香里西公園徒歩3分(約240m)
- 松屋町第2ちびっこ老人憩いの広場徒歩4分(約270m)
- 松屋町第1ちびっこ老人憩いの広場徒歩5分(約330m)
- 香里北さざんか公園徒歩7分(約530m)
- 木屋元町公園徒歩13分(約970m)
- 淀川河川公園徒歩14分(約1090m)
- 田井西公園徒歩14分(約1100m)
【金融機関】
- 枚方信用金庫 ライフ香里園店出張所徒歩7分(約540m)
- 近畿産業信用組合 香里支店徒歩7分(約540m)
- 関西みらい銀行 香里支店徒歩7分(約560m)
- 三井住友銀行 香里支店徒歩8分(約610m)
- りそな銀行 香里園駅出張所徒歩10分(約740m)
- 三菱UFJ銀行 香里支店徒歩10分(約770m)
- みずほ銀行 香里支店徒歩10分(約790m)
【医療機関】
- くりはら形成外科・皮フ科・美容皮フ科徒歩2分(約110m)
- おがた歯科医院徒歩2分(約130m)
- 竹内歯科医院徒歩2分(約150m)
- 藤野医院徒歩2分(約160m)
- 渡辺産婦人科徒歩3分(約220m)
- ひえじま医院徒歩4分(約260m)
- 土井クリニック徒歩4分(約310m)
- 陰山医院徒歩5分(約330m)
- ふかだクリニック/安原こどもクリニック徒歩5分(約350m)
- 香里園セントマリアクリニック徒歩5分(約350m)
- 今村クリニック徒歩8分(約600m)
- 武田眼科クリニック徒歩8分(約630m)
- いのうえ耳鼻咽喉科/川口脳神経外科
リハビリクリニック/
吉田クリニック徒歩9分(約670m)
- 寝屋川生野病院徒歩9分(約720m)
- まさつぐクリニック/
あきせウィメンズクリニック寝屋川院徒歩10分(約730m)
- 関西医科大学香里病院徒歩10分(約740m)
【スポーツ・レジャー・その他】
- エニタイムフィットネス 香里園店徒歩5分(約390m)
- JOYFIT24香里園徒歩6分(約470m)
- 鞆呂岐神社徒歩9分(約670m)
【公共機関】
- 寝屋川香里西之町郵便局徒歩2分(約140m)
- 市立西北コミュニティセンター/
市立図書館 西北分室徒歩5分(約360m)
- 寝屋川警察署 松屋交番徒歩7分(約490m)
- 枚方消防署 中振出張所徒歩10分(約790m)
- 香里園シティ・ステーション徒歩12分(約900m)
現地案内図
※掲載の環境写真は、2023年1月に現地付近にて撮影したものです。※掲載の表示内容は、2023年1月調査時点のものです。今後、変更になる場合がございます。※掲載の徒歩分数は1分を80m算出し、端数は切り上げています。※徒歩分数表示は現地からの概算距離を地図上で計測したものです。※各店の営業時間は行政からの要請等により変更になる場合があります。詳しくは各店の公式ホームページにてご確認ください。